カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2020年6月30日火曜日

今日の庭

今日はどしゃぶりの大雨です☔
雨がかからない場所に置いている多肉植物に、カマキリが避難していました。
紫陽花は花色を変えています。

2020年6月28日日曜日

ハウスのミニキルト

ずっと収納ケースの中で眠っていたハウスのトップに、やっとしつけをかけました🏡
早くキルティングを終わらせて、早く壁に掛けたいです。

2020年6月26日金曜日

今日の庭

初めて植えた「エキナセア パウワウ ワイルドベリー」です。
植えた年よりも、
数年たって大きく育ち たくさん花が咲くそうですね。
冬越しさせるのは難しそうですが、大きくなるのを見てみたいなあ🌼

2020年6月24日水曜日

特殊切手「伝統色シリーズ 第4集」をゲット(^^♪

手紙を投函ついでに、特殊切手「伝統色シリーズ」4集を買ってきました。
トウモロコシ、ひまわり、麦わら帽子・・・どれも可愛いです🎵
またお手紙を出したいと思います。

2020年6月23日火曜日

2020年6月21日日曜日

今日の庭

先日の大雨で、矢車菊は倒れてしまったし、ダールベルグデージーはくしゃくしゃになってしまいました😢

そんな中、イソトマは変わらず元気涼しげです。

ユリの葉っぱの上には、小さなカマキリさんがいました🎵

2020年6月18日木曜日

ヒメジョオンがいっぱい!

ヒメジョオンが空き地でいっぱい咲いていました。
素朴な姿形と白い小さな花がとてもかわいらしいです。

2020年6月17日水曜日

今日の庭 今年もトケイソウは元気です!

昨年の10月、周囲に蔓を伸ばして庭をジャングル状態にしているトケイソウを全部引っこ抜きましたが・・・
庭の隅っこで、芽を出し蔓はどんどん伸びて元気です❗
きれいな花も咲きました。

恐るべしっ❗ トケイソウ

2020年6月15日月曜日

今日の庭

我が家のチェッカーベリー 花が咲きました🌼
初めて見たのですが、スズランみたいな可愛い白い花です。
チェッカーベリーの花
たくさん咲いてくれて嬉しいです😍

2020年6月14日日曜日

今日の庭

夕べはとても強い雨が降りました☔

今日は時々小雨が降るぐらい。涼しいです。
庭の紫陽花たちは元気に見えます❗

2020年6月12日金曜日

今日の庭

いつだったか、道の駅で見つけた小さなオリヅルラン。100円。
ずっと外に置きっぱなしにしていて枯れてしまったので、根元からバッサリ切りました。

ところが 今年暖かくなって葉っぱが出てきて元気な姿に戻ってくれました❗

2020年6月9日火曜日

ミニチュアキルト

最近 新しいキルトを作ってなくて。
これはずっと前に作った「海の嵐」です。
明日から向こう一週間は曇りや雨の降る日が多いみたいです。
ジメジメする季節、ブルー基調のキルトを飾ろうと思います。

2020年6月7日日曜日

今日の庭

挿し木で増やした紫陽花です。
ようやく咲いてくれました。
冬の間 北風が当たる場所に置いていたのですが、咲いてくれて嬉しいです。

2020年6月4日木曜日

今日の庭

モクレン ぐんぐん伸びています🌳
そして ヒメイワダレソウ。
家の下の方にあるコンクリート部分に沿って這うように広がっています。
グランドカバーとして植えたのに庭では広がらずに、広がってほしくない場所で広がっています😆

2020年6月2日火曜日

今日の庭

ふわふわ風に揺れて、広がって咲いています。
ダールベルグデージー・イエローブーケ🎵
毎年種を採りそこなっているので、今年こそは❗