Ponquilt
Kuku's Patchwork Quilt
カテゴリー
#100均
#300均
#3COINS
#autumn
#blue
#cathedralwindow
#drawstringpouch
#fabric
#fall
#flower
#flowers
#garden
#gardening
#green
#hairaccessories
#hand quilting
#handmade
#handquilting
#handwork
#Hello Kitty
#hexagon
#hexagonquilt
#kawaii
#leaf
#mygarden
#nature
#orange
#patchwork
#patchworkquilt
#plants
#pumpkin
#quilt
#quilter
#quilting
#quilts
#red
#sky
#succulents
#tablerunner
#white
#yellow
#アーティチョーク
#アイビー
#アカギカメムシ
#アガパンサス
#アグロステンマ
#アサガオ
#アサヒワンダ
#アジサイ
#アスチルベ
#アツバキミガヨラン
#アネモネ
#アフリカンスカイ
#アリウム
#アンゲロニア
#イソトマ
#イチゴ
#イヌタデ
#イブキトラノオ
#イマソラ
#ウォーキング
#うさももドール
#うさ耳の多肉
#うさ耳モニラリア
#エイトポイントスター
#エキナセア
#エリゲロン
#エリンジウムプラナムブロウカッペ
#オオイヌノフグリ
#オキザリス
#オキザリスアイアンクロス
#おじゃみ
#オシロイバナ
#おにぎり
#オミナエシ
#おもちゃ
#おやつ
#オレンジ色
#お菓子
#お手玉
#お手玉作り
#お正月
#お弁当袋
#お盆
#ガーデニング
#ガーデン
#ガーデンシクラメン
#カイト
#カエンキセワタ
#カタバミ
#カテドラルウィンドウ
#カマキリ
#ガマの穂
#キノコ
#キバナコスモス
#ギボウシ
#キューピー人形
#キョウチクトウ
#キルト
#クヌギ
#クリスマス
#クリスマスオーナメント
#くるみボタン
#クローバー
#クロッカス
#クロッカスの芽
#ケイトウ
#ケーキ
#ケッセルリンギアナ
#ゴーラム
#コキア
#コスモス
#コットン
#コバンソウ
#こぼれ種
#コラボ缶襲来
#ゴルビュー
#コレオプシス
#ご当地
#ご当地モケケ
#ザクロ
#サツキ
#サフラン
#サボテン
#サルビア
#サンゴジュ
#ジェイドポイント
#ジギタリス
#シクラメン
#ジャノヒゲ
#ジュース
#シュンラン
#シラン
#スミレ
#スモークツリー
#スリコ
#セダム
#ゼフィランサス
#せみ
#センニチコウ
#センニンソウ
#せんべい
#ソーイング・ビー
#タイマツバナ
#タカサゴユリ
#たこ焼き
#たじま高原植物園
#たそがれるワンコ
#ダッチアイリス
#タツナミソウ
#タネツケバナ
#タマスダレ
#ダリア
#チェッカーベリー
#チェリーセージ
#チチコグサ
#チューリップ
#チョコエッグ
#チョコレート
#ツクシ
#ツツジ
#ツバキの実
#ツボサンゴ
#ツマグロヒョウモン
#ツユクサ
#ツルニチニチソウ
#ツルボ
#ツルマンネングサ
#ツワブキ
#ティアレラ
#テーブルランナー
#デコシール
#トケイソウ
#トップシータービー
#ドライフラワー
#どんぐり
#トンボ
#ナチュラルガーデン
#ナデシコ
#ニゲラ
#ニチニチソウ
#ニット帽
#ニワゼキショウ
#にんじん
#ネペタネプチューン
#ネモフィラ
#ネリネ
#ノウゼンカズラ
#バーベナ
#バーベナバンプトン
#バイアステープ
#ハギレ
#ハコベ
#ハゼラン
#パターン
#バッグ
#バッジ
#パッションフルーツ
#バッタ
#パッチワーク
#パッチワークキルト
#パッチワークのある暮らし
#ハナトラノオ
#ハナニラ
#ハハコグサ
#ハロウィーン
#ハロウィン
#パンケーキ
#パンジー
#パンダスミレ
#ハンドメイド
#ハンドメイド布小物
#ヒイラギ
#ビール缶
#ビオラ
#ヒガンバナ
#ひっつき虫
#ひな祭り
#ヒペリカム
#ひまわり
#ヒメウズ
#ヒメツルソバ
#ヒメヒマワリ
#ヒメリュウキンカ
#ヒヤシンス
#ヒューケラ
#ヒヨドリ
#ヒラタアブ
#ピンク色
#フジバカマ
#ブラキカム
#ブルーサルビア
#フルーツ
#フレーム
#ブローチ
#ヘアアクセサリー
#ヘアゴム
#ヘキサゴン
#ペチュニア
#ベビーキルト
#ベルガモット
#ベロニカ
#ベロニカオックスフォードブルー
#ベロニカロニカ
#ベンケイソウ
#ほおずき
#ポーチ
#ホシミスジ
#ホスタ
#ホタルブクロ
#ホタルブクロの花
#ボッグセージ
#ボナリエンシス
#ポリゴナム
#ポン
#ポンポン
#マイガーデン
#マスク
#マツバウンラン
#ミカン
#ミズヒキ
#ミソハギ
#ミニキルト
#ミニチュアキルト
#ミニチュア雑貨
#ミニ水仙
#ミヤコワスレ
#ミヤマオダマキ
#ミューレンベルギア
#ムーミン
#ムギセンノウ
#ムスカリ
#ムラサキカタバミ
#ムラサキケマン
#ムラサキツユクサ
#メテオールシャワー
#モクレン
#モケケ
#モナルダ
#モニラリア
#もみじ
#ヤツデ
#ヤナギバルイラソウ
#ヤブヘビイチゴ
#ヤブラン
#ヨウシュヤマゴボウ
#ヨーヨーキルト
#ラケナリア
#ランタナ
#ランチ
#リピ買い
#りんごの自販機
#ルスカス
#ルドベキア
#ルドベキアタカオ
#ルドベキオタカオ
#ルビーネックレス
#ルピナス
#ルリ兜
#レウィシア
#レモンクイーン
#レンゲ
#ロウバイ
#ロケ地
#ワイルドストロベリー
#ワンダ進撃
#愛犬
#稲穂
#鰯
#雨粒
#雲
#園芸店
#黄色
#岡山県
#夏
#果物
#花
#花しょうぶ
#花のある暮らし
#花芽
#花菖蒲
#花柄
#華さんご
#芽
#懐かしい
#街路樹
#柿
#殻斗
#蒲の穂
#寒い
#巻貝
#干支
#観葉植物
#丸
#菊
#宮島
#宮島水族館
#球根
#魚
#巾着
#巾着ポーチ
#巾着袋
#空
#空き缶
#空色
#栗
#恵方巻
#景色
#厳島神社
#厳島神社の大鳥居
#源平小菊
#広兼邸
#広島県
#紅葉
#今日はここまで
#昆虫
#三尺バーベナ
#山茶花
#山野草
#散策
#散歩
#散歩道
#産卵
#四つ葉
#子宝草
#紫
#紫色
#紫陽花
#紫蘭
#鹿
#七福神
#実
#実りの秋
#手芸
#手芸店
#手作り
#手作りマスク
#手作り布おもちゃ
#手作り布小物
#手仕事
#手遊び
#種
#種まき
#種子
#秋
#秋空
#宿根ヒマワリ
#宿根草
#春
#春萌
#春蘭
#初挑戦
#小さな庭
#小亀姫
#松ぼっくり
#松笠あざみ
#乗り物
#城
#飾り
#植物
#植物のある暮らし
#新芽
#新年
#神刀
#進撃のワンダ
#進撃の巨人
#人形手作り服
#人参
#水やり花子
#水耕栽培
#水栽培
#水仙
#水挿し
#水滴
#炊飯ケーキ
#星の王子
#生地
#西洋朝顔
#青
#青鬼
#青空
#石垣
#赤
#赤そば
#赤鬼
#切り花
#切手
#節分
#節分会
#雪
#雪だるま
#千日紅
#千両
#双葉
#挿し木
#草花
#多肉
#多肉パトロール
#多肉ライフ
#多肉植物
#多肉植物のある暮らし
#多肉植物七福神
#苔
#滝
#凧
#茶畑
#虫
#虫よけスプレー
#朝顔
#蝶
#蝶々
#庭
#庭のある暮らし
#庭の花
#天守
#都忘れ
#冬
#豆まき
#透かしほおずき
#南天
#肉球
#虹
#虹の玉
#白
#白いタンポポ
#斑入りヤブコウジ
#晩ご飯
#彼岸花
#姫ヒマワリ
#氷
#苗
#不死鳥
#不知火
#富士山
#布
#布小物
#楓
#並木道
#米
#片付け
#暮らし
#忘れな草
#防虫剤
#本葉
#万博
#万博記念公園
#箕面公園
#箕面公園昆虫館
#銘月
#綿毛
#網ほ
#野菊
#野菜
#野鳥
#矢車菊
#矢車草
#余部鉄橋
#葉
#葉挿し
#落ち葉
#旅行
#緑
#緑のある暮らし
#孵化
#橙色
#蕾
おでかけ
キルター日記
タペストリー
パターン
小物
植物
制作中
#
ハッシュタグ...
100均
300均
3COINS
autumn
blue
cathedralwindow
drawstringpouch
fabric
fall
flower
flowers
garden
gardening
green
hairaccessories
hand quilting
handmade
handquilting
handwork
Hello Kitty
hexagon
hexagonquilt
kawaii
leaf
mygarden
nature
orange
patchwork
patchworkquilt
plants
pumpkin
quilt
quilter
quilting
quilts
red
sky
succulents
tablerunner
white
yellow
アーティチョーク
アイビー
アカギカメムシ
アガパンサス
アグロステンマ
アサガオ
アサヒワンダ
アジサイ
アスチルベ
アツバキミガヨラン
アネモネ
アフリカンスカイ
アリウム
アンゲロニア
イソトマ
イチゴ
イヌタデ
イブキトラノオ
イマソラ
ウォーキング
うさももドール
うさ耳の多肉
うさ耳モニラリア
エイトポイントスター
エキナセア
エリゲロン
エリンジウムプラナムブロウカッペ
オオイヌノフグリ
オキザリス
オキザリスアイアンクロス
おじゃみ
オシロイバナ
おにぎり
オミナエシ
おもちゃ
おやつ
オレンジ色
お菓子
お手玉
お手玉作り
お正月
お弁当袋
お盆
ガーデニング
ガーデン
ガーデンシクラメン
カイト
カエンキセワタ
カタバミ
カテドラルウィンドウ
カマキリ
ガマの穂
キノコ
キバナコスモス
ギボウシ
キューピー人形
キョウチクトウ
キルト
クヌギ
クリスマス
クリスマスオーナメント
くるみボタン
クローバー
クロッカス
クロッカスの芽
ケイトウ
ケーキ
ケッセルリンギアナ
ゴーラム
コキア
コスモス
コットン
コバンソウ
こぼれ種
コラボ缶襲来
ゴルビュー
コレオプシス
ご当地
ご当地モケケ
ザクロ
サツキ
サフラン
サボテン
サルビア
サンゴジュ
ジェイドポイント
ジギタリス
シクラメン
ジャノヒゲ
ジュース
シュンラン
シラン
スミレ
スモークツリー
スリコ
セダム
ゼフィランサス
せみ
センニチコウ
センニンソウ
せんべい
ソーイング・ビー
タイマツバナ
タカサゴユリ
たこ焼き
たじま高原植物園
たそがれるワンコ
ダッチアイリス
タツナミソウ
タネツケバナ
タマスダレ
ダリア
チェッカーベリー
チェリーセージ
チチコグサ
チューリップ
チョコエッグ
チョコレート
ツクシ
ツツジ
ツバキの実
ツボサンゴ
ツマグロヒョウモン
ツユクサ
ツルニチニチソウ
ツルボ
ツルマンネングサ
ツワブキ
ティアレラ
テーブルランナー
デコシール
トケイソウ
トップシータービー
ドライフラワー
どんぐり
トンボ
ナチュラルガーデン
ナデシコ
ニゲラ
ニチニチソウ
ニット帽
ニワゼキショウ
にんじん
ネペタネプチューン
ネモフィラ
ネリネ
ノウゼンカズラ
バーベナ
バーベナバンプトン
バイアステープ
ハギレ
ハコベ
ハゼラン
パターン
バッグ
バッジ
パッションフルーツ
バッタ
パッチワーク
パッチワークキルト
パッチワークのある暮らし
ハナトラノオ
ハナニラ
ハハコグサ
ハロウィーン
ハロウィン
パンケーキ
パンジー
パンダスミレ
ハンドメイド
ハンドメイド布小物
ヒイラギ
ビール缶
ビオラ
ヒガンバナ
ひっつき虫
ひな祭り
ヒペリカム
ひまわり
ヒメウズ
ヒメツルソバ
ヒメヒマワリ
ヒメリュウキンカ
ヒヤシンス
ヒューケラ
ヒヨドリ
ヒラタアブ
ピンク色
フジバカマ
ブラキカム
ブルーサルビア
フルーツ
フレーム
ブローチ
ヘアアクセサリー
ヘアゴム
ヘキサゴン
ペチュニア
ベビーキルト
ベルガモット
ベロニカ
ベロニカオックスフォードブルー
ベロニカロニカ
ベンケイソウ
ほおずき
ポーチ
ホシミスジ
ホスタ
ホタルブクロ
ホタルブクロの花
ボッグセージ
ボナリエンシス
ポリゴナム
ポン
ポンポン
マイガーデン
マスク
マツバウンラン
ミカン
ミズヒキ
ミソハギ
ミニキルト
ミニチュアキルト
ミニチュア雑貨
ミニ水仙
ミヤコワスレ
ミヤマオダマキ
ミューレンベルギア
ムーミン
ムギセンノウ
ムスカリ
ムラサキカタバミ
ムラサキケマン
ムラサキツユクサ
メテオールシャワー
モクレン
モケケ
モナルダ
モニラリア
もみじ
ヤツデ
ヤナギバルイラソウ
ヤブヘビイチゴ
ヤブラン
ヨウシュヤマゴボウ
ヨーヨーキルト
ラケナリア
ランタナ
ランチ
リピ買い
りんごの自販機
ルスカス
ルドベキア
ルドベキアタカオ
ルドベキオタカオ
ルビーネックレス
ルピナス
ルリ兜
レウィシア
レモンクイーン
レンゲ
ロウバイ
ロケ地
ワイルドストロベリー
ワンダ進撃
愛犬
稲穂
鰯
雨粒
雲
園芸店
黄色
岡山県
夏
果物
花
花しょうぶ
花のある暮らし
花芽
花菖蒲
花柄
華さんご
芽
懐かしい
街路樹
柿
殻斗
蒲の穂
寒い
巻貝
干支
観葉植物
丸
菊
宮島
宮島水族館
球根
魚
巾着
巾着ポーチ
巾着袋
空
空き缶
空色
栗
恵方巻
景色
厳島神社
厳島神社の大鳥居
源平小菊
広兼邸
広島県
紅葉
今日はここまで
昆虫
三尺バーベナ
山茶花
山野草
散策
散歩
散歩道
産卵
四つ葉
子宝草
紫
紫色
紫陽花
紫蘭
鹿
七福神
実
実りの秋
手芸
手芸店
手作り
手作りマスク
手作り布おもちゃ
手作り布小物
手仕事
手遊び
種
種まき
種子
秋
秋空
宿根ヒマワリ
宿根草
春
春萌
春蘭
初挑戦
小さな庭
小亀姫
松ぼっくり
松笠あざみ
乗り物
城
飾り
植物
植物のある暮らし
新芽
新年
神刀
進撃のワンダ
進撃の巨人
人形手作り服
人参
水やり花子
水耕栽培
水栽培
水仙
水挿し
水滴
炊飯ケーキ
星の王子
生地
西洋朝顔
青
青鬼
青空
石垣
赤
赤そば
赤鬼
切り花
切手
節分
節分会
雪
雪だるま
千日紅
千両
双葉
挿し木
草花
多肉
多肉パトロール
多肉ライフ
多肉植物
多肉植物のある暮らし
多肉植物七福神
苔
滝
凧
茶畑
虫
虫よけスプレー
朝顔
蝶
蝶々
庭
庭のある暮らし
庭の花
天守
都忘れ
冬
豆まき
透かしほおずき
南天
肉球
虹
虹の玉
白
白いタンポポ
斑入りヤブコウジ
晩ご飯
彼岸花
姫ヒマワリ
氷
苗
不死鳥
不知火
富士山
布
布小物
楓
並木道
米
片付け
暮らし
忘れな草
防虫剤
本葉
万博
万博記念公園
箕面公園
箕面公園昆虫館
銘月
綿毛
網ほ
野菊
野菜
野鳥
矢車菊
矢車草
余部鉄橋
葉
葉挿し
落ち葉
旅行
緑
緑のある暮らし
孵化
橙色
蕾
キルトとポン2
2020年7月27日月曜日
今日の庭 コスモス種まき日記
種をまいて33日目になります。
コスモスらしい葉っぱになってきました。
コスモス
かたよらないように、種まきをしたつもりですが、隣同士くっついています^^;
『コスモスは乾燥を好む性質で、過湿には弱い』っと書いてありましたが・・・このところの大雨長雨続きで水浸しになっています。
消えてしまったのもあります。
2020年7月26日日曜日
ハウスのミニキルト 完成しました
ずっと収納ケースの中で眠っていましたトップをやっと完成させました🏡
楽しくキルティングができました😊
2020年7月24日金曜日
多肉植物 神刀
多肉植物の「神刀」🌵
新葉が出てきました。
葉の形がカッコイイです❗
2020年7月23日木曜日
多肉植物 ベンケイソウ
一年中 外で育てているベンケイソウです🌵
このところの大雨☔
軒下には移動せず雨ざらしの同じ場所に置いています。
今年も元気に蕾をつけてくれました。
赤紫色が大人っぽくて綺麗です。
2020年7月22日水曜日
虫よけスプレー
洗濯物を干したり、取り込んだりする時、よく蚊に刺されます。
庭の水やり・草むしりをしようものなら、手足、首までボコボコにされます。
イカリジンという成分が入っている虫よけスプレーが効くと聞いたので買いに行きました💨
早速 使ってみると 洗濯物の時も朝夕の水やり、写真を撮る時、出かけた時も今日一日、一ヶ所も刺されずにすみました❗
出かけ先で、あんまり青空がきれいだったから パチリ。
2020年7月21日火曜日
今日の庭
ハゼランのことをすっかり忘れて、土を掘り返したり植物を植えたりしていたのに、
今年も姿を現してくれました🌱
葉っぱもお花も綺麗です🌼
2020年7月19日日曜日
ハウスのミニキルト
ボーダーを付けて、しつけもかけました。
これから 少しずつキルティング。
毎日の楽しみになります😍
2020年7月17日金曜日
ハウスのミニキルト
このトップもずっと収納ケースの中で眠っていました🏡
4年ぶりに出してきました。
もう少しボーダーを広げて、キルティングしたいと思います🐄
2020年7月16日木曜日
今日の庭
草むしりに庭に出ると、
ツマグロヒョウモンが エキナセアの花の蜜を吸いに来ていました。
2020年7月13日月曜日
ハウスのミニキルト 完成しました!
ハウスのミニキルトが、やっと完成しました🏡
このハウスは、ちょっと縫っては休憩し、ほどいて縫い直し、の繰り返しで
出来上がるまで5年もかかってしましました(・・;)
他にも、トップの状態で長いこと放ったらかしのタペや、作りかけのパターンがたくさんあるので、ひとつずつ作っていこうかなぁ。
2020年7月12日日曜日
今日の庭 コスモス種まき日記
コスモスの種をまいて18日目になります。
本葉が出て成長しました。
ひょろひょろですが、このまま様子をみたいと思います。
2020年7月9日木曜日
今日の庭
ずっと雨続きの毎日☔☔
雨の合間に庭パトロールをしています。
草むしりや切り戻しをしたり、
雨の重みで倒れたハーブに支柱を立てました。
2020年7月8日水曜日
今日の庭
庭に出ると、ツマグロヒョウモンが飛んでいました。
もしやと思って パンダスミレを見に行くと、幼虫が何匹もいました。
スミレの葉っぱ なくなっちゃうかも(^^;)
2020年7月7日火曜日
今日の庭
雨が止んでいる隙に庭に出てみると・・・キノコが生えていました🍄
昨日は無かった気がします。
2020年7月6日月曜日
今日の庭
大雨。強い雨です☔☔☔
紫陽花は花色を変えています。
淡い緑色から真っ白に変わり、また緑色になりました。
そして ますます濃くなってきています。
2020年7月5日日曜日
今日の庭
雨にも負けず!千日紅 咲いています!
庭を明るくしてくれます😍
パンダスミレも元気です!
また明日から、大雨・長雨の予報。
河川の氾濫や土砂災害、大雨災害が心配です。
2020年7月4日土曜日
今日の庭
今日もどしゃぶりの大雨です☔
カマキリは、多肉から多肉へと渡り歩いています。
今朝は伸びた茎と根っこのところで、目が合いました😄
多肉にやってくる虫を食べてくれると嬉しいなぁ。
2020年7月3日金曜日
今日の庭 コスモス種まき日記
2018年に採取したコスモスの種 20粒ぐらい。
種まきしました。
ダメかなって思っていたのですが、双葉が出てきました🌱
明日から、しばらく雨続きの予報☔
害虫から守るためオルトラン粒剤をまいておきました。
元気に育つといいけれど。
2020年7月2日木曜日
今日の庭
今日は梅雨の晴れ間~暑い~🌞
多肉植物にいたカマキリさん。
あれから多肉の葉っぱに抜け殻を発見!
抜け殻には、カマの爪や触角まで綺麗に残っていました👀
セミの抜け殻はよく見かけるけど、カマキリは初めてです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)