庭のチューリップが咲き出しました。
カテゴリー
2021年3月31日水曜日
2021年3月30日火曜日
2021年3月29日月曜日
2021年3月28日日曜日
2021年3月23日火曜日
2021年3月22日月曜日
2021年3月20日土曜日
今日の庭
我が家の鉢植えの春蘭が咲き始めました。
毎年 目を楽しませてくれています🎵
子供の頃、裏山には 斜面になっている松林が広がっていて、そこには たくさんの春蘭が自生していたのを覚えています。
夏は、松林の間を抜けてくる風が涼しく心地よくて、座って休憩していました。
今はどうなっているのかな〜
2021年3月19日金曜日
2021年3月15日月曜日
2021年3月14日日曜日
2021年3月13日土曜日
今日の庭
冬の間 葉っぱを落として地上部がなくなる植物たちが新芽を出しています。
エキナセア新芽🌱
アスチルベの新芽🌱
アスチルベとホスタは、庭に植えると消えてしまいそうな気がして鉢植えにしています。
3つとも昨年植えたので、春を迎えるのは初めて🐣
芽が出てきてくれるか心配でした。
ほっとしています😘
2021年3月11日木曜日
2021年3月9日火曜日
2021年3月7日日曜日
2021年3月3日水曜日
多肉植物 小亀姫
我が家にやってきて 5年になる多肉植物の「小亀姫」。
葉っぱは光沢があり硬く、葉先は尖っていて、指が当たると思ったよりも痛いです。
その葉っぱの間から、いつの間にか 花芽が🌱🌱🌱
直射日光が苦手なので、他の多肉植物の陰に置いていたので気が付きませんでした👀
昨年は1本でしたが、今年は3本。
開花が楽しみ🎵🎵
2021年3月2日火曜日
2021年3月1日月曜日
今日の庭
庭のクロッカス黄色が咲きました~💛💛
ほかにも つぼみがあるので、まだまだ楽しめそうです。
そして ホタルブクロの新芽が伸びてきました。
ネームラベルを外してしまったので、赤色か白色か、咲くまで わからない👀
花を咲かせるまでに2年かかるそうなので、花に会えるのを楽しみに待ちたい思います。
登録:
投稿 (Atom)