カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2021年10月29日金曜日

2021年10月25日月曜日

久しぶりに子供用のマスクを作りました

 これまで、上下のあるマスクを作っていたので、子供が迷わず着けられるように上下がわかる印を付けていました。



上下関係なしのどっちでも着けられるマスクならその印も要らない。

次は上下関係なしのマスクを作ろうと思っています。

2021年10月22日金曜日

今日の庭 チューリップの球根

 先日 ホームセンターでチューリップの球根を買ってきました。

時間がなかったので、棚の一番目立つ場所に置いてあったピンク色をゲット🌷



植えるまで冷蔵庫に入れました。

春が楽しみです🌷

2021年10月21日木曜日

ミニ多肉植物 ハロウィン

 1ヶ月くらい前 水やりの時、うっかり折ってしまった多肉を小さなハロウィンの鉢に挿しておいたものです🎃


そして お気に入りの直立不動の多肉さん🌵



2021年10月20日水曜日

2021年10月19日火曜日

バイアステープを作りました

 9月中旬頃から少しずつ作り始めていたクリスマス ミニチュアキルト。

キルティングが終わったので、今日はバイアステープを作りました。



2021年10月18日月曜日

今日の庭

 庭のミズヒキ。

朝だけちょっと日が当たる場所で咲いています。


小さな花が可愛らしい。


庭のあちこちで増えています😍

2021年10月14日木曜日

ミニチュアキルト完成しました

 少しずつ縫っていたミニチュアキルトが完成しました❗

庭にいろんな色の花が咲いてくれたことをキルトにしました🌷🌼🌹🌻


小さなバスケットは、花摘み用のバスケットです。

サイズは縦横40cmです。

2021年10月13日水曜日

今日の散歩 ダリア

 雨がやんだので、ダリア園へ行ってきました🌼



初めて見る形・大きさのダリアがいっぱい😊



私の顔の大きさくらいあるダリアもあってびっくり👀❗


華やかで美しいダリアに囲まれ癒やされました~😌✨

2021年10月9日土曜日

2021年10月7日木曜日

ハロウィンのパターン

 10月に入ったのに、かぼちゃのパターン縫えたのは1枚だけです🎃


まだ何枚か縫う予定です。

そしてキルティングもあるので・・・今年のハロウィンには間に合わない😭

2021年10月6日水曜日

美しいグラス植物 ミューレンベルギア カピラリス

 ミューレンベルギア カピラリスが見たくて、朝早く出かけました🚗

着くと朝一番は駐車場はガラガラに空いていて、どこに駐車しようか迷ったぐらいでした(笑)

本物のミューレンベルギア カピラリスは見たことがなかったので、どんな草丈かな、どんな色かなと思いながら探しながら歩いていると、

丘一面に、ピンク色というか赤紫色の穂が広がっていました。


光が花穂に当たってキラキラと美しく輝いています✨✨✨

幻想的な景色😍

耐暑性・耐寒性とも強いということなので、庭が広かったら育ててみた~い❗

2021年10月5日火曜日

ホイップ山盛りのパンケーキ

 ずっと行ってみたかった Eggs 'n Things。

平日の開店すぐだったので、並ばずに席につくことができました🎵

メニューを見て、どれにしようかなと迷いましたが、ここに来たら ホイップ山盛りのパンケーキは一度は食べてみたい❗

期間限定の「さつまいもブリュレパンケーキ」をいただきました。


パリッとほろ苦、クリームは甘さ控え目で美味しかったです😋

お腹空いてたので、ロコモコもいただきました〜🍳

そして、スタッフさんのハワイアンな制服とエプロンが可愛かったです💕