カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2021年11月30日火曜日

多肉植物 ルビーネックレス

 寒くなりました。

陽も短くなり、午後の5時には暗くて寒いです🌆

我が家のルビーネックレス、ちょこちょこ咲いてます。


黄色い小花が可愛いです💛


2021年11月26日金曜日

今日の庭

 今年の1月末、お正月飾りの千両の実がしぼんでぽろぽろ落ちてきたので捨てようと思いましたが、種まきを思いつき庭に蒔きました。

実をまいたことをすっかり忘れていたのですが、9月に入って、草抜きをしていたら可愛い双葉が出ているのを見つけ、もうびっくり❗❗



今日見ても それほど大きくなっていませんが、元気そうです🌱🌱🌱

冬越しして実がなるまで育ってほしいです。

2021年11月25日木曜日

今日の庭

 庭のコスモス。

茎が折れて、葉っぱの緑色もあせてきて...

今年最後のコスモスです。


また来年、種子をまきます。

2021年11月18日木曜日

2021年11月17日水曜日

今日の庭

 庭のタカサゴユリの実が、緑色から茶色に変わり割れ出しました。


上から見ると、ものすごい数の種子が入っています。


これから風に乗って広がって行くのですね🍂

いつもは種子が広がらないように、花が咲いた後 抜いてしまうのですが、今年は種子の様子を見たいので1本だけ残しておきました。

2021年11月15日月曜日

今日の庭

 茎や葉っぱがとても細くて折れてしまいそうな華奢なブラキカム。

庭に出てみると、一輪咲いていました。


紫色の小さい花、お気に入りのお花です💜

2021年11月12日金曜日

今日の庭

 随分前、フラワーアレンジメントの中に入っていたアイビーを水挿して根っこが出たので庭に植えました。

日陰の場所ですが、少しずつ広がって伸びていってます💚💚


伸びたのはカットして、キッチンに飾っています。


葉っぱが次々と出て可愛らしいです🌿

2021年11月11日木曜日

今日の庭

 庭で植えっぱなしのハナニラ。

元気よく葉っぱが出てきています。


春になったら、たくさん咲いて欲しいです。

2021年11月10日水曜日

今日の庭

 強風で気温が下がり寒い中、頑張って咲いてくれている エキナセアとアフリカンスカイです。



💗💙

2021年11月9日火曜日

今日の散歩

 公園で緑色をしたツバキの実が落ちていたので拾って帰りました。



翌日だったかどうか、気が付いたら、勝手に割れて中に種があるのが見えました🍂

可愛らしい🎵

2021年11月8日月曜日

今日の散歩

 散歩中、道端に咲いている可愛い花ヒメツルソバを見つけました。


花の蜜を吸いに小さなミツバチがたくさん来ていました🐝

2021年11月6日土曜日