カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2022年2月28日月曜日

今日の散歩

 ご近所のマンションの植え込みのグランドカバーにセダムが植えられています。

そのセダムが鮮やかに紅葉していて、とっても綺麗でした💖📷


セダムの間からチューリップの芽が出ていたので、春になると素敵な景色になるんでしょうね。

2022年2月27日日曜日

今日の散歩

 散歩中、見つけたロウバイ。


お花は終わりかけでしたが、マスク越しでも良い香りがしてきました💛💛💛

2022年2月25日金曜日

珈琲ブレイク フォトスポット

 タリーズでコーヒーを飲もうと席に着いたら、フォトスポットが目にとまり、

置いてパチリと📷


一足早いお花見気分🌸🌸🌸

2022年2月24日木曜日

今日の庭 みかんを食べにくる鳥

 昨日の夕方、半分に切ったみかんをアジサイの枝に刺しておきました🍊

今朝そっと見てみると、スズメより大きな鳥でグレー色の野鳥がみかんを食べていました。

ヒヨドリかな?


窓越しで撮影したので写真が白っぽくなってしまいました📷

2022年2月22日火曜日

今日の庭

 昨日は久しぶりにホームセンターへ行ってきました。

大好きなジギタリスの苗が売っていたので各色買って帰りました。


ホワイト、クリーム、ローズ、パープルです💚💛💗💜

2022年2月16日水曜日

多肉植物 ジェイドポイント

 ジェイドポイント、葉先の赤色がきれいだなぁってみていたら、葉っぱの間から顔を出している緑色のを見つけました🌵



花芽かな? 子株かな?

2022年2月14日月曜日

多肉植物 小亀姫

 小亀姫の花が咲き出しました。


2 ヶ月ぐらい前に花茎が伸びてきたところを見つけたので、やっぱり多肉は開花までに時間がかかりますね💗💗💗

2022年2月4日金曜日

今日の庭 立春

 今日は立春。

庭でヒヤシンスの芽が出ているのを見つけました。

春が近づいているんですね🌸



まだ少し寒いですが、これから暖かくなるのが楽しみです🎵

2022年2月3日木曜日

今日の庭

 昨日の散歩中、田んぼのあぜ道で水仙が咲いていました。

とても寒い中でも たくましい水仙。


一方 我が家のミニ水仙テータテートは、芽がたくさん出てきました。


💛💛💛

2022年2月2日水曜日

今日の庭

 3週間ほど前、我が家にやってきたヒヤシンス。

ひとつだけ、蕾が出てきて大きくなってきました。


3つそろわずバラバラに咲くのかな~👀

2022年2月1日火曜日

今日の庭

 庭の草抜きをしていたら、あちこちで見つけるウラジロチチコグサ。

たぶんウラジロだと思うのですが、チチコグサにも種類がたくさんあってよくわかりません。



昨年の6月ごろ、庭いっぱい地面に張り付いて広がって困ったので、今年は見つけたら小さいうちに抜くようにしています。

一つ見つけたら、周辺に必ずウラジロチチコグサが生えています🌱