カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2022年3月31日木曜日

2022年3月30日水曜日

トミーの庭・見元園芸さんに行ってきました

 先日、以前から一度訪ねてみたかった、高知県にある トミーの庭・見元園芸さんに行ってきました。

かわいいお店で眺めているだけでもワクワクです🎵🎵



店内入ってすぐの寄せ植えが素敵すぎて❗❗

かわいい花苗もいっぱい並んでいました🌼🍀



近くなら毎日行きた~い😍

2022年3月21日月曜日

2022年3月20日日曜日

今日の庭

 チューリップの蕾、まだかな?っと思って見てみたら

上がってきてました〜!



ワクワクです🎵🎵

2022年3月19日土曜日

今日の庭

 植えっぱなしのムスカリです。

ひとつ蕾を見つけました💜


こぼれ種のネモフィラも大きくなってきました💚💚💚


ワクワクです🎵🎵

2022年3月18日金曜日

今日の庭 小型のギボウシ 苔の花

 小型のギボウシの芽が出てきました。


かわいい葉っぱが展開してくれるはず❗

そして、多肉パトロールをしていたら、セダムの鉢に苔の花を見つけました。


調べてみたら、花ではなくて「胞子体」だそうです。

自然の力強さを感じます。

2022年3月16日水曜日

今日の庭 ミニ水仙 黄モクレン

 ミニ水仙テータテートが咲きました。


上を見上げると、黄モクレンの蕾がようやくふくらみ始めました。


💛💛💛

2022年3月15日火曜日

2022年3月13日日曜日

今日の庭

 2月末に種まきをしたネモフィラ。

小さな双葉が出てきました🌱🌱


そして、庭のクロッカス。

紫色もたくさん咲いています。


💜💜💜

2022年3月11日金曜日

今日の散歩

 散歩中、春の花を見つけました。

スミレとオオイヌノフグリ、カワイイ(^^♪



そして、畑で 野鳥 ケリに出会いました。

長い足、くちばしと足は黄色で美しい、初めて見ました。


キリッ キリッっと大きな声で鳴いていました。

2022年3月10日木曜日

今日の庭

 今日は晴れて暖かい🌞 クロッカスの蕾が一気に上がってきました。


そして、庭のハコベもあちこちで咲き始めています。


子供の頃、文鳥のエサとして与えていたのを思い出します🐦

2022年3月9日水曜日

今日の庭

 リビングの窓から庭を見たら、クロッカスの花が昨日よりも上がっていて、今にもパッと開きそうです💛💛


チューリップの芽もグングン大きくなっています🌷



2022年3月8日火曜日

今日の庭

 庭のミニ水仙テータテートとクロッカスです。



大きくなってきました💛💛💛

さて、今日の朝ごはんは、桜もちあんぱんです🍞



2022年3月7日月曜日

多肉植物 銘月

 我が家の多肉植物の銘月🌵

いつだったか、園芸店で見切り品の小さいのを連れて帰りました。

寒さ暑さに強く、グングン茎が伸びて、今では枝分かれして元気に暴れています😆


はじめて花芽が気が付きました。

2022年3月6日日曜日

2022年3月5日土曜日

今日の庭

 我が家にやって来て12年になるヒメリュウキンカ。

ようやく小さな蕾が見えてきました。



庭いっぱいに広がっています。

丈夫な植物です💚💚💚

2022年3月3日木曜日