カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2022年9月28日水曜日

今日の庭

 庭のミズヒキ。

こぼれ種から増えて、庭に広がっています。


でも、葉焼けして茶色くなっています。

💗💚💗

2022年9月21日水曜日

今日の庭

 暑い中、いっぱい咲いてくれたルドベキア・タカオ、種ができ始めています。


こぼれ種から育ってくれるといいなぁ🌱

💚💛💚

2022年9月19日月曜日

今日の庭

  華さんご(レウィシア)、弱々しい感じですが、夏越ししてくれました。


嬉しいです💚💚💚

2022年9月16日金曜日

今日の散歩

 私の大好きなツルボ。

今の時期 散歩に出ると、出会いを楽しみに注意深く探しながら歩いています👣


今日 買い出しの帰り道、偶然、畑のふちで見つけました❗



日当たりの良い場所でキラキラと咲いていました✨

💜💚💜

2022年9月15日木曜日

今日の庭

 今年の4月、日陰に植えたヤブランです。

咲いてくれました❗


葉っぱもきれいですが、紫色の花穂も美しいです。

💜💜💜

2022年9月13日火曜日

今日の散歩

 散歩中、生垣の つやのある美しい実を見かけました。

サンゴジュでしょうか。


赤い実が美しい💖

葉っぱが美しい💚

2022年9月12日月曜日

2022年9月11日日曜日

今日の散歩

 道路わきに広がって咲いている紫色の花に出会いました。

ヤナギバルイラソウでしょうか❓


花はしわがよっていて、和紙のような感じに思えました。

💜💜💜

2022年9月9日金曜日

今日の散歩 矢車草の種

 散歩がてら、秋まきの種を買いに行ってきました。

行く途中の田んぼの脇で、もう彼岸花が咲き始めていましたよ。


お店は、お月見の飾りつけがあって🎑

欲しかった矢車草の種も買えました❗

 

💛💚💜

2022年9月8日木曜日

2022年9月7日水曜日

今日の散歩

 散歩中、見つけたケイトウ📷


黄色の花穂もあったので、また写真を撮りに歩きたいと思っています👣

2022年9月5日月曜日

今日の散歩

 散歩中、なんとなく甘い香りがしてきて、見ると、フェンスに絡んで咲いているセンニンソウでした🌼

暑い中の散歩でしたが、白い花が涼やかでした。


帰宅後、センニンソウのことを調べてみたら、萼片(白い花びらのように見える部分)は、4枚と書かれていましたが・・・よく見ると5枚のも咲いていました。

💚💚💚

2022年9月3日土曜日

今日の庭

 庭の宿根ひまわり「ヘリアンサス・レモンクイーン」です🌻

切り戻しなど何もしないで育てたので伸びすぎました。

雨や風で倒れてしまいます。



来年は株を小さく育てようと思います。

💛💛💛

2022年9月1日木曜日

今日の庭

 庭の小型のギボウシ、だんだん枯れ始めていますが、

初めて花を咲かせてくれました。


小さな花も可愛いです💜💚💜