カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2023年5月28日日曜日

今日の庭

 庭のヒペリカムです。



昨年は、アブラムシがついたり、さび病になったりしましたが、今年は綺麗に赤い実になりました。

💖💖💖

2023年5月27日土曜日

今日の庭

 庭のミソハギ、花が咲き始めました。


大好きな植物なので増やしたいと思っています。

💗💗💗

2023年5月26日金曜日

今日の庭

 庭に出てみると、すみっこでトケイソウが咲いていました。


これから 次から次へと開花し続けます❗

💜💚💜

2023年5月24日水曜日

2023年5月18日木曜日

今日の散歩

 レンゲソウがまだありました。

これから、土の中に混ぜ込みが始まるので、今年のレンゲ畑も見納めかな。


💗💗💗

2023年5月17日水曜日

今日の庭

 庭にやって来たツマグロヒョウモン、強い風にも負けず、三尺バーベナにしがみついて蜜を吸っていました。


そして、種まきから200日目でニゲラの蕾がつきました。


💚💚💚

2023年5月6日土曜日

今日の庭 カマキリの孵化

 昨年10/22の午後、カマキリお母さんが庭のコスモスに産卵していました。

あれから半年、今朝見てみると、強風の中にもかかわらず孵化したばかりの赤ちゃんが草にしがみついたり、風に乗って飛ばされたり。

産卵から196日目の孵化です。





無事に育ってね。

💗💗💗