カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2024年7月31日水曜日

万博記念公園「ひまわりフェスタ」

 先日、大阪府吹田市にある万博記念公園に出かけてきました。

ちょうど、ひまわりフェスタが開催中で、たくさんの品種のひまわりが咲いていて圧巻🌻🌻



暑くならないうちにと思って開園すぐの9時半頃に行ったのですが、もう猛暑🌞

暑すぎて、汗だく、ゆっくり写真を撮るどころではなかったです。

🌻🌻🌻

2024年7月15日月曜日

今日の庭

 ルドベキア・タカオが咲き出しました。



3年前見切り品で買った1苗から、こぼれ種で庭のあちこちにたくさん増えています。

黄色い小花が可愛くて我が家では欠かせない存在です。

💛💛💛

2024年7月14日日曜日

ニンジンの水栽培

 いつ始めたか覚えていないのですが、ニンジンのヘタを水栽培していました。

葉っぱは細々と生きているけれどヘタが汚くなったので処分しようと思って・・・

先端部分をよく見ると、蕾らしきものを発見。

それから10日後、とても小さいですが花が咲き始めました。


花が咲いてくれて嬉しいです❗

💚🌿💚

2024年7月11日木曜日

今日の庭

 カマキリの赤ちゃんが紫陽花の葉の上を歩いていました。

覗き込むとこっちを向いてポーズしてくれました。


💚💚💚

2024年7月10日水曜日

透かしほおずきを作りました

 はじめて、透かしほおずきを作りました。


中の実が落ちてしまったり綺麗にできませんでした。

またチャレンジしてみます。

2024年7月8日月曜日

今日の庭

 今朝いつものように庭で写真を撮っていたら、

私の足元へツマグロヒョウモンが飛んできました。



💚💛💚

2024年7月7日日曜日

今日の庭

 庭のミソハギが咲き始めました。


近所の河原で咲いていたミソハギの群生がきれいで大好きになり、

庭でたくさん咲かせたいと思い、 2年前に苗をホームセンターで購入し植えました。

少しずつ増えていっています。

2024年7月5日金曜日

多肉植物 子宝草 不死鳥

 多肉植物の子宝草と不死鳥です。

葉っぱの周りに子供をつけてかわいいので写真を撮りました。

子宝草

不死鳥

うっかり触れてしまい、子株がポロリと取れてしまいましたが、また根付いてくれると思います。

💚🌵💚

2024年7月3日水曜日