カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2019年5月4日土曜日

松ぼっくりの煮沸消毒

この3月、孫が遊びに来たとき、公園で一緒に拾った松ぼっくり...捨てられません。
ずっとビニール袋に入れて置いていました。

今日は日差しが強く、昼間は半袖でも快適な陽気に🌞
虫が出てきたらイヤだな~と思い、煮沸消毒することに!
沸騰したお湯に松ぼっくりを入れて7分間煮沸消毒。
かさが閉じて小さくなりました😲
天日干しして乾かし中です。
これから、かさが開いていくのかな?
楽しみです😄

2 件のコメント:

  1. こぶしの母さん2019年5月8日 14:50

    大変ご無沙汰しております。
    一緒に拾った松ぼっくりが捨てれないなんて、
    ポン母さんはほんとにお孫さんが可愛くて仕方ないんですね~(^^)

    煮沸するとかさが閉じるは初めて知りました!
    乾くと開いてくるんでしょうか?
    これで虫も出てこないし安心ですね(*^^*)v

    返信削除
    返信
    1. こぶしの母さん、こんにちは。
      松ぼっくり、ゆっくりかさが閉じていきました。
      水分を含むとピカピカきれいです。
      煮沸している間、松の香りも楽しめました。

      もうすっかり乾いて開いて元通りになりましたよ(^^)v

      削除