カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2019年7月31日水曜日

「幸福の木」水耕栽培

今年5月の初めに、水耕栽培を開始した「幸福の木」。
ひとつ芽が出て、こんなに大きくなりました。

今日の庭

トケイソウ。
水きれや西日なんてなんのその。
どんどん大きくなってオベリスクを覆いつくし、長く伸びたツルが地面に下垂し、そのまま根付いています👀

2019年7月29日月曜日

センニチコウ(千日紅)

今日は、センニチコウ(千日紅)が、きれいに咲いているのを見つけました。
丸くてとても可愛らしい花なので、花言葉を知りたくなり、
調べてみると...「変らない愛情」「色あせぬ愛」と書いてありました💖

2019年7月27日土曜日

ミニトートーバッグを作りました

エイトポイントスターのミニトートバッグを作りました。
ベビーキルトとパターンお揃いで作りました😃
サイズは、縦21cm、横30cm、マチ11cmです。

2019年7月26日金曜日

ベビーキルトを作りました

ベビーキルトが完成しました。
以前から縫っていた「エイトポイントスター」のパターン、ベビーキルトに仕上げました。
3作目となるベビーキルト。今回も、どのパターンにしようかいろいろ悩んだ末、シンプルだけど存在感のある「エイトポイントスター」に決めました!

孫が健やかに成長しますように、思いを込めて縫いました👶
サイズは、縦横114cmです。

今日のおやつ

梅雨明けし、セミの鳴き声も大きくなり、一気に暑い一日になりました🌞
今日は冷やしたスイカを食べましたよ🍉

2019年7月23日火曜日

空心菜

空心菜。
サツマイモに似ているなぁと思い、調べてみると・・・東南アジア原産のヒルガオ科サツマイモ属の野菜で、茎が中空になっていることから、この名前がついた。と書いてありました。

卵炒めにしていただきました。
美味しかったです😋

2019年7月22日月曜日

今日の散歩

夕方の散歩道で見つけたオシロイバナ😊
コンクリートのすき間で大きく育っていました。
黄色の花は遠くからでも目立ちます!

2019年7月18日木曜日

今日の庭

梅雨時期、庭を放っておいたら草だらけになってしまいました😱
もうじき梅雨明けですが
梅雨が開けたら暑くて今よりもっと
庭に出にくくなりそうな・・・🌞

2019年7月17日水曜日

にぎやかサマー!

ショッピングモールへ買い物に行くと、「阪神タイガースと初のコラボレーション!」っということで、
ベンチが変身していました!
いろんなイベントもあるようです。

2019年7月14日日曜日

2019年7月10日水曜日

多肉植物

多肉植物のトップシータービー。
大きくなりました~!
花芽も上がってきました😍

2019年7月8日月曜日

今日の散歩

池の水辺で、ガマの穂が群生していました。
静かな池に、ウシガエルの鳴き声が響いていましたよ🐸

2019年7月7日日曜日

今日の散歩

散歩中、道ばたで見つけたピンク色のクローバー。
可愛いです😄

2019年7月5日金曜日

今日の散歩

散歩で見つけたネジバナ。
一つひとつの花をよーく見てみると、それは確かにランの花!

2019年7月4日木曜日

今日の庭

今年3月下旬、ホームセンターで球根を見つけて、植えたアガパンサス。
一輪咲きました~!
葉が小さいので、今年は開花は無理かも知れないと思っていたので嬉しいです😍

そして、庭のあちこちで咲いているピンク色の花。
たぶん「ムラサキカタバミ」だろうと思うのですが。
道端でもよく見かけることがあります。

2019年7月1日月曜日

今日の庭

ジギタリス。
一番花の花後、わき芽が伸びて二番花が咲いています。