カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2019年11月17日日曜日

おでかけ・旅行

孫の顔を見に行き、ついでに、旅行に行ってきました。

車の車窓からの富士山。
緑の草原では、牛さんが、のんびりしていましたよ🐄

「日本平 夢テラス」の外の回廊からの富士山。
残念ながら、行った日は「日本平 夢テラス」休館日でした。

「三保の松原」からの富士山。
砂浜で、角がなくなり丸くなった貝がらのかけらを見つけました。

御前崎海岸の御前崎灯台へ。
風がきつかった~。

そして掛川城へ。

道路沿い、堤防沿いも、ツワブキの花が満開!
辺り一面を黄色に染めていました。

最後に、鹿島神宮のかわいい「鹿おみくじ」です。
「吉」でした!!
お天気に恵まれ、富士山三昧でした🗻

2 件のコメント:

  1. こぶしの母さん2019年11月22日 15:47

    どこから見ても富士山は綺麗ですね~。

    車窓からの富士山はさすが迫力満点!

    三保の松原からの富士山は優雅。

    どれもこれもポスターのような写真。
    お天気が良くて最高でしたね。

    鹿おみくじ、可愛い~(^^)
    これからも良い事ありそうな予感ですね!

    返信削除
    返信
    1. こぶしの母さん、こんにちは。
      ラッキーなことにお天気に恵まれ、富士山をはっきり見ることができました。
      三保の松原では、天女が羽衣をかけたのかなっと思う松が生い茂っていましたよ。
      海岸線と白波も美しい景色でした。
      鹿おみくじは飾っています(*^^*)

      削除