カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2019年11月4日月曜日

今日の庭

庭一面に広がる草。
うまく写真が撮れなかったのですが、メヒシバかコメヒシバだと思うのですが。
この草、とってもしぶとくて、草刈りをさぼると、すぐに生えてきて、あっという間に大きくなります。
そして今の時期、枯れ始めますが、穂が散乱しています。
写真を撮っていたら、カマキリが歩いていました!

2 件のコメント:

  1. こぶしの母さん2019年11月5日 10:27

    雑草は大きくなるのが早いですよね。
    おばあちゃんが言うには、
    こちらが早く抜けば抜くほど、雑草は早く種を作ろうとして、
    背丈が短くても花を咲かす・・とボヤいていました(笑)
    雑草も生き抜こうと必死なんですね(^^;;

    カマキリ、うまく同化してますね~(^^)

    返信削除
    返信
    1. こぶしの母さん、こんにちは。
      確かに、おばあちゃんのおっしゃるように、抜けば抜くほど雑草も頑張って早く大きくなっている気がします。

      カマキリ、目つきが怖いけど・・・じっと見てくれるので話し相手です(*^^*)

      削除