カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2021年9月9日木曜日

今日の庭 千両の挿し木に挑戦してみました

 今年のお正月花で飾った千両。

真っ赤な実が美しいので挿し木で増やしたいと思って、 しおれて傷んできた2月27日に挿し木にしていました。

2021/02/27 挿し木

上の写真のまま、ずっと庭の日陰に置いていました。夏の間は雑草が覆っている状態でした。

今朝 見てみると、2つ小さな新芽が出ています🌱🌱


根付いてくれて、新芽も出てくれて嬉しいです💗

2 件のコメント:

  1. 千両の実、美しくて可愛いですよね💕
    来年のお正月に実がなると嬉しいですね☺️
    我が家にはどこからか種が飛んできたのか、万両の木が生えてきて、昨年は真っ赤な実がいっぱいなりました😁

    返信削除
    返信
    1. こぶしの母さん、こんにちは。
      万両ですか!いいですね!
      種が飛んできて、実がいっぱいなって、最高~素敵ですね(*^^*)

      削除