カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2019年5月9日木曜日

「幸福の木」水耕栽培

我が家にやってきた「幸福の木」。
原木をそのまま土に植えるのかな?って思いながら説明書を読んでいたら、水耕栽培用に、水で膨らむビーズが付いていました。
なので水耕栽培することに!

そのビーズ、0.1cmぐらいの小粒ビーズなんですが、一晩水につけて置いてみたら1cmぐらいまで膨らんでいて、もうびっくり😲
びっくりしながら、水耕栽培開始です!

2 件のコメント:

  1. こぶしの母さん2019年5月10日 9:51

    ビーズ、すごく膨らむんですねw(゚o゚)w
    色とりどりで可愛い~。
    「幸福の木」がどんな風に芽が出てくるのか楽しみですね~(@^▽^@)

    返信削除
    返信
    1. こぶしの母さん、こんにちは。
      ビーズ、水につけていたお皿からあふれ出ていたんです!びっくりでしょ!
      今のところ、幸福の木に変化なしです。
      これから、ぐんと暖かくなるので楽しみです(^^)

      削除