カテゴリー

おでかけ キルター日記 タペストリー パターン 小物 植物 制作中 # キルトとポン2

2022年10月31日月曜日

2022年10月29日土曜日

2022年10月26日水曜日

今日の散歩

 散歩中、ヒメツルソバが、壁の隙間から広がって咲いていました。


葉っぱが赤く紅葉して綺麗でした。

💗💖💗

2022年10月25日火曜日

今日の庭

 庭のツワブキです。


直射日光がほとんど当たらない塀際にいますが、毎年咲いてくれます。

今年も咲くのが待ち遠しいです❗

💚💛💚

2022年10月24日月曜日

今日の庭

 ルドベキア・タカオ、まだ少し花びらが残っているぐらいです。

うちの庭も秋です。


この間、庭のカマキリがコスモスの枝先に産卵をしました。

抜いてしまおうと思っていたコスモスでしたが、孵化するまで抜かずに置いておきます。


💛💛💛

2022年10月22日土曜日

万博記念公園 コスモス・コキアフェスタへ行ってきました

 コキア、コスモス、ミューレンベルギアを見に万博記念公園へ行ってきました。

ちょうど見ごろで、丘一面の秋が広がっていました。






ピンク色の小さな花が可愛い赤そばの花やハロウィンのかぼちゃもいっぱい。



そして、エキスポシティにあるTHE FARM UNIVERSALのサテライトショップ「SOW」があるので、ちょっと覗いてきました。

あれもこれも欲しくなってしまいます。


青空に恵まれてよかったです。

💗💙💚💙

2022年10月14日金曜日

2022年10月13日木曜日

今日の散歩

 散歩中、フェンスに絡んで咲いていた 西洋朝顔(ヘブンリーブルー)に出会えました



種が出来てて、花期はそろそろ終盤なのかな🍂

💙💙💙

2022年10月12日水曜日

「THE FARM UNIVERSAL」へ行ってきました

 大阪にある THE FARM UNIVERSAL(ザファームユニバーサル)へ。

何度か行ったことがありますが、いろんなお花や観葉植物、多肉植物があって、楽しいガーデンセンターです。




葉っぱが気に入って買った植物です。


いくら見て回っても飽きませんでした🌵🍀🌿

💚💚💚

2022年10月11日火曜日

岡山県の備中松山城へ行ってきました

 ”難攻不落の名城”  備中松山城へ行ってきました。

備中松山城は日本に12残っている現存天守の1つだそうです。

駐車場につくと、案内の方が「ふいご峠から城の本丸付近へは徒歩20分程度です」って説明してくださったが、私には登るのはきつかった~。

それともう一つ、備中松山城 猫城主 さんじゅーろーに会うことを楽しみにしていました。

残念ながら、今回は会えませんでした。

なので、さんじゅーろーの石像があるベンチで記念撮影しました🐱



城内で最も古い石垣


💜💜💜

2022年10月10日月曜日

岡山県の「八つ墓村」のロケ地へ行ってきました

 前々から行ってみたかった「八つ墓村」のロケ地でもある広兼邸へ。

城郭のような大きな石垣は立派で、当時の大富豪の暮らしぶりがうかがえます。



外観、庭、蔵、漬物置き場、精米所の見学が主で、家の中には入れませんでした。

母屋と少し離れたところにある、うまや、こんにゃく保存室、厠なども見ることができました。



お庭を散策していると、石垣や灯籠の上に興味深い植物たちが生えていたのでパチリ📷



💚💚💚

2022年10月9日日曜日

広島県の宮島、厳島神社の大鳥居、宮島水族館へ行ってきました

 先日、広島県の宮島へ行ってきました🚢

訪ねた日は、嚴島神社の大鳥居の大規模保存修繕工事の足場撤去が始まっていて、ちょうど上部が見ることができました。

全体の鳥居は見られませんでしたが、工事中の今だから見られる姿が見れて良かったです。



宮島水族館へも行ってきましたよ🐟

宮島桟橋からちょっと遠いですが、美しい景色を見ながら歩くのは楽しい🎵

水族館では、たくさんの海の生きものがいましたが🐠

私が今まで見た水族館には無かったカキの水槽があって、さすがカキの一大産地だなぁ。



そして、レストランで食べた、みやじマリン丼。

美味しかったです。宮島の特産品てんこ盛りです❗


可愛い鹿さん、癒されました💗



お天気にも恵まれ楽しい一日でした。

💛💛💛

2022年10月3日月曜日

今日の庭

 庭のコスモスです。

草丈ばかりが高くなりました。


来年はちゃんとケアをして、たくさん花を咲かせようと思います。

💗💗💗

2022年10月1日土曜日

ミニサボテン

 100均で見つけたミニサボテン🌵

丸い形と白色の綿毛が可愛くて、連れて帰ってきました😍



サボテン、はじめて育てるのでドキドキです。

💚💚💚